自己紹介タイムも確保したいなあ 今年初めての根っこ育ての読み聞かせ会
明日が仕事始めです
じねん堂での根っこ育ての読み聞かせ会です
冬休み中のため、初めて、8歳の末っ子を一緒に連れていこうと思ってます(本人が起きれば、ですが)
明日は、いつもは読まないあの絵本を持っていこうと思います
人前では読まないし、家でもほとんど読まない絵本です
はっきり言って、どこがいいのかよくわからない絵本です
いい、いい言われる絵本ですが・・・笑
どこがいいのかさっぱりわからない絵本です(それでも持っていく、訳あり)
それと
酉年なので鳥の絵本を持っていきます
今年の干支がなにか?なんて、あと1週間もすれば、どうでもいいことになってしまうでしょう笑
それと、いつものオールマイティの絵本も持っていこうと思います
そして、できれば、自己紹介タイムを確保したいですね
「お正月、いちばん楽しかったこと」を発表してもらいたいです
自己紹介タイムが楽しみ♡
というママも多いのです
新年早々、ですが、ぜひ、遊びに来てくださいね
パティシエさんのおやつもお楽しみに
じねん堂での根っこ育ての読み聞かせ会
1月5日(木)10:00〜11:00
☆お問い合わせはこちら
☆これからの出没予定はこちら
☆スカイプセッションはじめました

☆イベント先行お知らせ、ブログに書けない話なども
絵本講師とんちゃんからの「絵本で子育て」ラブレターの申し込みはこちら
☆クリックうれしいです

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 自分がガッチガチに毎日過ごしているか が分かってしまいました。 (2017/03/08)
- 「聴くちから」 「聴こうとする意思」 を信じて (2017/01/06)
- 自己紹介タイムも確保したいなあ 今年初めての根っこ育ての読み聞かせ会 (2017/01/04)
- ポケットに入れて持ち帰れるサイズ感、 ママと子の日常にパッと思い出して取り出せる手軽さ (2016/11/18)
- 参加者全員が安心していられる環境を作り出す (2016/10/21)
- 「この絵本、おもしろくないでしょ」からの「おうちでの読み聞かせはすごい」って話 (2016/09/05)
- 親子で共有したい時間を絵本を選ぶことで選べる (2016/08/16)