この絵本をおひざで読んだらどうなると思いますか?
来てくれてありがとう
開成町のミクニ書店さんでの
おせっかいなおばさんのおせっかいなおはなし会
おせっかいなワンポイントアドバイスが
ちょいちょい入る
おはなし会です
例えば
今日
ご紹介した
だるまちゃんとてんぐちゃん
![]() だるまちゃんとてんぐちゃん [ 加古里子 ] |
これは
わたし
おはなし会では
ほとんど読んだことがありません
なぜかって
この絵本は
おうちでお母さんと子どもが楽しむ絵本だと思うから
この絵本をおひざで読んだらどうなると思いますか?
読んでみてください
お子さんと読んでみてください
それから
あまりにも地味で目立たない
昭和な香りの絵本
なんてことはないけれど
幸せを感じる絵本
ママのための絵本
など
5冊の絵本を
おすすめポイントとともに
じっくりご紹介させてもらいました
たまたま
お店に立ち寄ったらしい
ご夫婦が
うんうん
うなずきながら後ろのほうで聞いてくださったのが
うれしかったです
また、お子さんと関わるお仕事をされている娘さんに
姪っ子さんに
と
絵本を買っていってくださって
ありがとうございます
↑最後、体操しました ジャンプしてます
不定期で開催しています
お申し込みも参加費もいりません
ミクニ書店さんがいつもお土産を用意してくださっています
遊びに来てください
とんちゃんへのお問い合わせはこちら
【進学塾に行かずに数学で10をとる子の育て方】の購読申し込みはこちら
絵本講師とんちゃんからの「絵本で子育て」ラブレター メルマガ登録はこちらから

にほんブログ村
絵本でほっこりの会

Facebookページも宣伝